GARDENZ Travel School

  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • RSS
Menu
  • テキストのサンプルページ

News

  • 試験直前!オンラインサロンはじめます
    2018年6月29日

    試験直前!オンラインサロンはじめます

  • 2017旅行業約款 解説1~10を、本日WEBで無料公開しました。
    2018年6月4日

    2017旅行業約款 解説1~10を、本日WEBで無料公開しました。

  • 2017解説 旅行業法一挙全公開しました!
    2018年5月31日

    2017解説 旅行業法一挙全公開しました!

More

2017-旅行業法令(5)「登録の拒否事由」

2018年5月26日2017 国内 過去問解説shimika2
2017-旅行業法令(5)「登録の拒否事由」
『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン 国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説   【問題5】次の記述のうち、旅行業等の登録の拒否事由に該当しないものはどれか。 ア、申請前1年以...

2017-旅行業法令(4)「旅行業の登録2」

2018年5月26日2017 国内 過去問解説shimika2
2017-旅行業法令(4)「旅行業の登録2」
『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン 国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説   【問題4】旅行業等の登録に関する次の記述から、正しいもののみをすべて選んでいるものはどれか。 ...

2017-旅行業法令(3)「旅行業の登録1」

2018年5月26日2017 国内 過去問解説shimika2
2017-旅行業法令(3)「旅行業の登録1」
『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン 国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説   【問題3】報酬を得て、次の行為を事業として行う場合、旅行業の登録を受けなければならないものはど...

2017-旅行業法令(2)「定義」

2018年5月26日2017 国内 過去問解説shimika2
2017-旅行業法令(2)「定義」
『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン 国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説   【問題2】法第2条「定義」に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。 ア、報酬を得て、旅...

2017-旅行業法令(1)「目的」

2018年5月26日2017 国内 過去問解説shimika2
2017-旅行業法令(1)「目的」
『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン 国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説   2017年度の合格率は36%と、過去と比べると比較的合格率が高かった年度でした。問題としては特...

【国内管理者】過去問解説テキストのサンプルがダウンロードできます

2018年5月10日GARDENZからのお知らせshimika2
【国内管理者】過去問解説テキストのサンプルがダウンロードできます
国内旅行業務取扱管理者の過去3年分・264問、全てをGARDENZ Travel School の講師が解説した、『GARDENZ パーフェクト解説集』はGARDENZ ショップにて発売中です。 5月に入り、そろそろ今年...

第3回 GARDENZ旅ラジオ 「旅は出会いを見つけに行く!サイコロの旅!」

2018年3月27日旅ラジオshimika2
第3回 GARDENZ旅ラジオ 「旅は出会いを見つけに行く!サイコロの旅!」
旅と旅行は別もの。例えばサイコロの旅とか。。。 旅行会社の社長になったシミカツと、資格講師のふらいでーひらおかが、今回はほとんどサイコロの旅について話してますw 旅と旅行の違いについては、第一回目で話した通りなんだけど、...

第2回 GARDENZ旅ラジオ 「旅行資格を活かして何をする?」

2018年3月26日旅ラジオshimika2
第2回 GARDENZ旅ラジオ 「旅行資格を活かして何をする?」
旅行資格を取ったら、どんな仕事ができるのか? 旅行会社の社長になったシミカツと、資格講師のふらいでーひらおかが、今回は旅行資格を取ったらどんな仕事ができるのか? そもそも、これからの時代の旅行業界で資格が必要な仕事(添乗...

第1回 GARDENZ旅ラジオ これからの時代の旅×仕事×資格を考える

2018年3月24日旅ラジオshimika2
第1回 GARDENZ旅ラジオ これからの時代の旅×仕事×資格を考える
これからの時代を考える、GARDENZ旅ラジオ。 この番組は、『これからの時代の旅×仕事×資格を考える』をコンセプトに、GARDENZ Travel School 代表のシミカツと旅行業務取扱管理者・資格講師のふらいでー...

なぜ、初めに教科書を読んだらダメなのか?

2018年2月6日最短で効率よく合格するためのブログshimika2
なぜ、初めに教科書を読んだらダメなのか?
まずはじめにやることは教科書を読むことではない これ、独学で勉強する多くの人がやってしまうのですが、最初に教科書を読んではダメです。 「よし、管理者受けるぞ」と決めて、参考書と問題集かな?それぐらいは買いますよね。で、本...
Prev1...23456...18Next
GARDENZ Travel School

最近の投稿

  • 2017-旅行業約款(10)募集型「旅程管理」「添乗員等の業務」「保護措置」
  • 2017-旅行業約款(9)募集型「団体・グループ契約」「契約責任者」
  • 2017-旅行業約款(8)募集型「旅行代金の払戻し」
  • 2017-旅行業約款(7)募集型「旅行業者の解除権−旅行開始後の解除」
  • 2017-旅行業約款(6)募集型「旅行業者の解除権等−旅行開始前の解除」

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • 試験ガイダンス
  • 最短で効率よく合格するためのブログ
  • 旅ラジオ
  • コンテンツ
  • GARDENZからのお知らせ
  • GARDENZ Travel School
  • 2017 旅行業約款
  • 2017 旅行業法令
  • 2017 国内 過去問解説
  • 2016 旅行業約款
  • 2016 旅行業法令
  • 2016 国内実務-運賃料金
  • 2016 国内実務-地理
  • 2016 国内実務-JR
  • 2016 国内 過去問解説
  • 2015 旅行業約款
  • 2015 旅行業法令
  • 2015 国内実務-運賃料金
  • 2015 国内実務-地理
  • 2015 国内実務-JR
  • 2015 国内 過去問解説

Most Viewed Posts

  • 国内管理者2016 標準旅行業約款15:募集型企画旅行契約の部及び受注型企画旅行契約の部「旅程保証・変更補償金の支払い」
    12017年5月10日

    国内管理者2016 標準旅行業約款15:募集型企画旅行契約の部及び受注...

    3302 views
  • 2017-旅行業約款(5)募集型「旅行者の解除権」
    22018年6月4日

    2017-旅行業約款(5)募集型「旅行者の解除権」

    3007 views
  • 国内旅行業務取扱管理者2015 国内実務-10-4:「JR運賃計算」
    32017年7月24日

    国内旅行業務取扱管理者2015 国内実務-10-4:「JR運賃計算」

    2608 views
  • 国内旅行業務取扱管理者2015 国内実務-10-5:「 JR運賃計算(特急料金)」
    42017年7月24日

    国内旅行業務取扱管理者2015 国内実務-10-5:「 JR運賃計算(...

    2438 views
  • 国内管理者2015 標準旅行業約款 15:募集型及び受注型企画旅行「旅程保証・変更補償金の支払い」
    52017年6月23日

    国内管理者2015 標準旅行業約款 15:募集型及び受注型企画旅行「旅...

    2431 views
  • HOME
  • shimika2 ( 4 )

テストテストテストテスト

テストテストテストテスト

  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
© 2018-2025 GARDENZ Travel School.
GO TOP