『GARDENZ パーフェクト解説集』ブログバージョン
国内旅行業務取扱管理者資格講座 2017年度問題の解説
【問題9】次の記述のうち、旅行業務取扱管理者の職務として、定められていないものはどれか。
ア、法第6条の3第1項の規定による更新登録の申請に関する事項
イ、法第12条の2第3項の規定による旅行業約款の掲示及び備置きに関する事項
ウ、旅行に関する計画の作成に関する事項
エ、旅行に関する苦情の処理に関する事項
【解答】「ア」
【ワンポイントレッスン】
「旅行業務取扱管理者の職務」は以下の10項目があります。
- 計画の作成
 - 料金
 - 約款
 - 取引条件の説明
 - 契約書面
 - 広告
 - 企画旅行の円滑な実施
 - 苦情の処理
 - 記録又は関係書類の保管
 - 他に観光庁長官が定める事項
 
 
【解説】
イ、ウ、エ、は旅行業務取扱管理者の職務に含まれます。ア、の「更新登録の申請」は旅行業務取扱管理者の職務ではありません。
【出題ポイント】
- 「旅行業務取扱管理者の職務」は必ず出題されます。
 - 旅行業務取扱管理者の職務に含まれないものとして、よく出題されるのが「標識」「外務員証の管理」です。
 
PDF版『GARDENZ パーフェクト解説集』絶賛発売中です。
この解説を、講師が動画で解説しています!独学で勉強するならこれが役に立ちます!(まずはおためし動画あります!)



